第27代 安閑天皇陵 古市駅に一番近い古墳
趣味ブログ-古墳

近鉄南大阪線古市駅を西側に降りて駅前の道を左に線路を見ながら南を目指す。
古市駅で分岐している河内長野線の上を通ってすぐ左側に安閑天皇陵の拝所が見えてくる。
古市古墳群はメインの応神天皇陵を見ようとすると駅から西に向かって歩く。
その他、周辺の古墳を回るにしても古市駅から離れた場所で点在しているイメージがある。
そこから言うと安閑天皇陵は駅そば物件でちょっと覗けてお得。
ただし、自動車の交通量が多いし、歩道も狭いから要注意。
ボーっと見てると危ない。