青山古墳_羽曳野市青山町_古市古墳群
趣味ブログ-古墳

外環を挟んで仁賢天皇陵の東に位置するが、道は野中4丁目の交差点から東側に斜めに入る道を通る。
そこを入って行くと古墳の東にたどり着く。
それほど、大きな古墳ではない。ここは円墳。
交差点を南に回り込むと南側は児童公園と接していてこちらに立て札がある。
そのまま公園に沿って西に回り込める。北は途中から道が細くなって住宅に接近するが、徒歩ならば通れる道はある。
濠に水は張られていたが、行った時は亀しか見られなかった。
仁賢天皇陵と墓山古墳の間にあるちょっと可愛いワンポイント古墳