仲津姫命陵 勝手口2 澤田八幡神社
趣味ブログ-古墳

中津姫命陵の正面拝所から西に回り込んで古室神社の前を通り過ぎて一度、近鉄電車の踏切を渡る。
そこで右折して東(土師ノ里駅)方向に少し戻ると右手に沢田八幡神社が見える。
境内に入って右に出ると社の横から上り坂があって、その坂を上ると姫の寝所に接近できる。
坂道を登り切って濠に突き当たった場所にある表示
古室神社方面右へ360メートル、駅方面左へ410メートル
単純に足すと770メートル
前から不思議だったのが墳丘長290メートルってどこからどこまで何だろうって、ここの道歩くと300メートルほどではないんだよね。
古墳を見ながら10分ほど歩ける。
次回は姫の寝所に裏口から忍び込むルートを紹介します。