古室山古墳の春 藤井寺市古室2丁目
趣味ブログ-古墳

南に西名阪自動車道、北には道を挟んで中津姫命陵の正面拝所がある。
前方後円墳らしいがその場に立ってもピンと来ない。
それよりも北と東側が道路から見てちょっとした広場になっている。
下草が生えていて花も咲いていて、単純に公園として楽しめる。
そのために休日等は親子連れの人達がお弁当を持ってピクニックに来ていたりする。
古墳と言うよりちょっと遊べる公園的な感じです。
ここは上に登るのを禁止されていない。
山の上に登ると頂上からは、あべのハルカスも見られる、眺望の良い場所。
ちなみに、すぐそばの大鳥塚古墳も立ち入り禁止にはなっていないが、木の根がむき出しになっていたり、斜面が崩れやすそうな感じなので、あまり上るのはお勧めしない。
大鳥塚は人が沢山来るようになったら、踏み荒される危険があると思う。