赤面山古墳 古墳らしくない故に有名? 藤井寺市古室2丁目
趣味ブログ-古墳

土師ノ里駅から応神天皇陵に繋がる一連の古墳群の一つ。
西名阪自動車道の高架下にあって土が盛り上がっているだけにしか見えない。
でも古墳らしくないからか意外と注目度が高い。
ただし、この古墳にボーっと見とれていてはいけない。
自動車が古墳の向こう側からいきなり飛び出してくるから。
少し離れていると道そのものが見えていないので、完全に死角から車が飛び出してくるように見える。
しかもこの道は道明寺方面から外環へ抜ける抜け道になっていて道の雰囲気と違ってかなりの交通量がある。
その上、下り坂になっているので結構なスピードを出している車もあって怖い思いをする。
高架下から撮った写真。ただの盛り土にしか見えないでしょ?
良く残ったよね。