土師ノ里の駅からすぐ 允恭(いんぎょう)天皇陵|訪問マッサージ・鍼灸なら大阪府松原市の高橋鍼灸院にご相談ください。

高橋鍼灸院

  • 0723339267

    • お問い合わせ
    • アクセス
  • 営業時間について

    訪問施術9:00~17:00 院内施術18:00~21:00
    定休日:日曜日

ブログ

土師ノ里の駅からすぐ 允恭(いんぎょう)天皇陵

趣味ブログ-古墳 

第19代天皇、允恭(いんぎょう)天皇陵 5世紀中期、

墳丘長は230m 前方後円墳で南が円形で北が方形、この写真は南側の頂点部分から撮った写真

近すぎて木の盛り上がりしか分からないけれども

近鉄南大阪線の土師ノ里駅から北側を走る堺大和高田線に沿って東へすぐ、道路から古墳が見えている。

地形的にはここは周りより高い場所で古墳の北側は少し離れたところでストーンと下に落ち込んだ感じで西側は緩い坂道を下っていく感じ南も駅の南から道明寺の天満宮に向けて下り坂になる。

東は少し下がるが南北に流れる石川があるのでちょっと上り堤防を越えてから下り坂。

そんな感じで高い位置にあるからか現在、墳墓の周囲に堀はあるものの水は張られていない。

ただ凹んだ場所に草木が生えている状態で水鳥を追いかけている私としてはちょっと残念な古墳です。

わりと周りを回れるから地形的には楽しいですが。

ページトップへ戻る