三宅西、今井戸川に繋がる水路で何かを狙うコサギ
趣味ブログ-鳥

この鳥、時々この付近でじっとしているのを見かける。
一般的にコサギの採餌行動は歩きながら水面をつついている場合が多い。
もっと流れの強い川では下流をじっと見ながら水中の小魚か虫を狙っている姿を見かける。
でもこの子、岸の方を向いている。首をたわめて静止している姿が休憩している風にも見えなかった。
何を狙っているんだろうと思っていると急に空中に向けて首を突き出したかと思ったら、体をブルブルっと震わせて何かを飲み込んだ。
私の目には何を咥えたのか見えなかったが、こんなえさの取り方もするんだって知った。