草の陰に隠れるアオサギ_松原北小のそばで
趣味ブログ-鳥

松原市阿保1丁目、松原市役所の東を通って住宅地内を流れる細い水路です。
松原北小学校を過ぎて少し西に寄った場所で、水路の幅は狭いし、道を通る人も多い場所。
草が生い茂ると排水障害になるので、定期的に草刈りがされていて普段はあまり野鳥の居る場所ではないです。
暑い、暑い、暑いと草も良く伸びるし、そろそろ刈らないといけないよね。
そう思いながら川に目をやりました。
エッ‼ アオサギが居る!
通り過ぎてから慌てて戻ります。
生い茂った草が隠れるのに丁度良かったのでしょう。
カメラを向けていると、飛び立つ元気も無かったのでしょうか?
トコトコ歩いて逃げ出しました。
ガードレールと金網の境くらいの場所を歩いて距離を取ろうとしています。
追いかけるのも可哀想なのでこのままお別れです。