昔の智識寺より繋がる天冠山智識寺中門観音寺|訪問マッサージ・鍼灸なら大阪府松原市の高橋鍼灸院にご相談ください。

高橋鍼灸院

  • 0723339267

    • お問い合わせ
    • アクセス
  • 営業時間について

    訪問施術9:00~17:00 院内施術18:00~21:00
    定休日:日曜日

ブログ

昔の智識寺より繋がる天冠山智識寺中門観音寺

趣味ブログ-街並み 

山の中腹に建つお寺です。

安堂駅から堅下南小・中学校の前を登るルートと堅下駅の方から柏原保健センターの前を登るルート、その間で智識寺跡から登る複数ルートがあります。

ただ、智識寺跡のルートは最後はこの階段を登るので徒歩でしか登れません。

保健センター前のルートは暴走族対策らしく、途中でバイク走行禁止の標識が立っていてバイクでは来難いです。

学校前ルートは特に規制は無さそうです。

いずれにしても最後はこの石段を歩いて登る必要があるのですけれども。

お寺の許可があれば裏口の方の駐車場に行ける道もある様ですが裏門は普段閉まっているみたいです。

道路上にある説明板。

石段の途中にある説明板のアップ。

登る元気が無かったので今日は下から見上げただけで帰ります。

ページトップへ戻る