観音谷展望台の後にある智識寺大仏壁画だが
趣味ブログ-街並み

木が生い茂って壁画が隠れてしまって何が描かれているのか分からない。
残念です。
大仏の絵があると知っているから口元あたりが認識できるのですが。
谷筋で奥から水が流れてくるのでここが砂防ダムになっているのかも?
この展望台から観音寺の入り口へ続く道があったので入ってみました。
しかし、裏口に繋がる道だったようです。
門が閉まっていて入れませんでした。
仕方がないので下の道に戻ります。
趣味ブログ-街並み
木が生い茂って壁画が隠れてしまって何が描かれているのか分からない。
残念です。
大仏の絵があると知っているから口元あたりが認識できるのですが。
谷筋で奥から水が流れてくるのでここが砂防ダムになっているのかも?
この展望台から観音寺の入り口へ続く道があったので入ってみました。
しかし、裏口に繋がる道だったようです。
門が閉まっていて入れませんでした。
仕方がないので下の道に戻ります。