柏原市太平寺に伊勢神宮の出張所がある
趣味ブログ-街並み

JR柏原駅の南にある踏切を渡ってそのまま東に進む。
さらに近鉄大阪線の踏切を越えてそのまま直進して太平寺北の交差点を越えます。
すると道の右に小さな鳥居がありました。
普通の神社のような作りでもなく、少し変わった形なので思わず停まりました。
『天照皇大神宮遥拝所』
長い説明がありましたが、要はここから伊勢神宮を参拝出来るらしいです。
東向きです。奈良県の向こうにある三重県、伊勢神宮に向ってここから参拝できるようになっています。
ちょっと、珍しい場所に出会いました。