羽曳野市高鷲7丁目のため池でハシビロガモ
趣味ブログ-鳥

本日は探鳥行です。
長尾街道沿いにある雄略天皇古墳に沢山居たヒドリガモも最近は見かけなくなりアオサギが1羽だけ佇んでいました。
そこを素通りして近鉄南大阪線の高鷲駅の東の踏切を渡り駅前の道で大津神社の前を通ってそのまま南下します。
途中で二又に分かれている所で右の道を選ぶとその先のため池でカモにパンくずをあげている親子を見かけました。
ハシビロガモとオオバンの群れでした。
わりと大きなため池です。
池の前を通って堺羽曳野線の向野南の交差点に出ます。
ここからさらに南下して途中で鳥を探しながら堺市美原区の船渡池公園を目指すつもりです。