胸鎖乳突筋は首のこりで注目するべき1つの筋
体

胸鎖乳突筋の起始は2ヶ所あります。胸骨頭は胸骨から起こり、鎖骨頭は鎖骨の内側1/3の領域から始まりまり、側頭骨の乳様突起と後頭骨の上項線の外側部に終わります。
両側が同時に働くと肩をすくめて顎を突き出す姿勢になります。
片側が働くと頭頚部を同側に側屈、又は反対側に回旋します。
胸鎖乳突筋は体表近くにあって首の横で斜めに走行しているので、指でつまみ易い筋肉です。
慢性的にこれが固くなっている人は猫背になっていて前胸部が下に下がっている為に鎖骨の位置が正常より下になっていて常にこの筋肉が引っ張られた状態になっています。
この様な人は姿勢改善から取り組まないと首周りのマッサージだけでは持続的な効果が望めません。