百舌鳥川の城之橋付近でアオサギとコサギ
趣味ブログ-鳥

久しぶりに百舌鳥古墳群の御廟山古墳を見に行く事が出来た。
何度か訪れているがこの百舌鳥古墳群のエリアは中に入ると道が複雑に曲がっていて真っすぐに付いていない。
何度行っても方向感覚が狂って迷ってしまうのだが、ようやく少し分かるようになってきた。
今日は中百舌鳥駅の方から西高野街道を通り、百舌鳥八幡宮の方から百舌鳥川に沿って下流へ。
城之橋を渡って北へ、御廟山古墳を目指す。
橋の付近にいたアオサギとコサギが撮れた。カワウは逃げてしまった。