玉手山1号墳の北にある片山廃寺跡と片山神社|訪問マッサージ・鍼灸なら大阪府松原市の高橋鍼灸院にご相談ください。

高橋鍼灸院

  • 0723339267

    • お問い合わせ
    • アクセス
  • 営業時間について

    訪問施術9:00~17:00 院内施術18:00~21:00
    定休日:日曜日

ブログ

玉手山1号墳の北にある片山廃寺跡と片山神社

趣味ブログ-街並み 

玉手山1号墳から北に下り坂を進む。

住宅地の間を移動すると家と家の間に小さな寺らしき空間に出会う。

地図上から見るとここのはず。でもそれらしき表示は見つからない。

中に入ってみる。

お堂が一つ。

そのお堂を守る猫が1匹。

カメラを向けても微動だにしない。

賽銭箱っぽいものに薬師堂と書いてある。

ここでよいと思うがよく分からない。

もう少し北に移動する。

片山神社を発見。

やはりさっきの場所は位置的に廃寺跡のはず。だよね?

(時間が無かったから神社を素通りしてしまった。神社の中の方に廃寺跡に関する説明もあったらしい。

後日、新めて来る場所が増えた。)

この辺りは玉手山の高台にあるのでこの住宅地に住んでいる人しか上がってこない。

昭和の中頃は本当に山だった。それが今は完全な住宅地になっている。

閑静な住宅地ではある。しかしこの坂道を毎日上り下りするのは大変。

そう思いながら神社から西に向かう。

ワーイ!俗世に帰って来たよ。

正面に見える青い看板。パナソニックのアシスト自転車作ってる。

最初この坂を上がるのが怖かったので反対の国分方面に回り込んだビビリの私でした。

大晦日です。なんやらかんやらで今年も無事に終わりそうです。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

ページトップへ戻る