飛鳥川の北口橋付近で見かけたアオサギ
趣味ブログ-鳥

月読橋から飛鳥川を上流に上がって来る。
川の中だけを見ると渓流感があって自然っぽくて良い感じ。
橋の上流を見ると川の合流点が見える。
左が支流になるのかも?
名前も分からない。道は左にしかないがこの先で集落の中に入って行く。
上ノ太子駅まではもう少し。
今まで音しか聞こえなかった電車が見えるようになってきた。
道路自体は田舎道のひなびた感じは無いのですが
近くで工事をしているし、竹内街道と書いていなければ普通に見かける道路の風景。
でもこの先の集落に入って行ったら今日のゴールの上ノ太子駅に着きます。