大泉緑地の中央の方にある大泉池は1年ぶり
趣味ブログ-鳥

こちらは池に向かって人工的に張り出された舞台があるのでここでカモに餌を与える人は多い。
公園側もここでの餌やりは黙認されている様子で人が池のそばに立つとカモの方から寄ってくる。
ヒドリガモとオオバン
頭泉池と種類は変わらない。
ヒドリガモのオスの特徴がはっきりしているものも増えてきた。
まだそれほど数も多くないが寒さが深まるにつれて鳥の数も増えてくるはず。
オオバンのアップ。
向こうから寄って来るので写真は撮りやすい。
オオバンのこの角度の顔が好き。
西除川の聖堂橋から西除橋まで、竹内街道を通って大泉緑地に入った所で本日は時間切れ。
で、世俗に帰ります。