藤井寺自動車教習所の北に延びる水路でコサギ|訪問マッサージ・鍼灸なら大阪府松原市の高橋鍼灸院にご相談ください。

高橋鍼灸院

  • 0723339267

    • お問い合わせ
    • アクセス
  • 営業時間について

    訪問施術9:00~17:00 院内施術18:00~21:00
    定休日:日曜日

ブログ

藤井寺自動車教習所の北に延びる水路でコサギ

趣味ブログ-鳥 

8月になって水田にいたコサギが水路の方に出てくる時期になる。

この道を通るたびに水路を覗いていたが月末になってようやく出会えた。

それも道の南側、教習所の方向と反対の北側に1羽づつ同時に2羽いた。

道の北側の風景

北側の鳥は餌を探してウロウロしていた。

私の方を気付いていたようだがそれほど気にしていなかった。

道の南側の風景

奥に自動車学校と雄略天皇陵古墳の杜が写っている。

南側の鳥は石の上で休憩中。

距離はあったが太陽の位置の関係でカメラのレンズが反射したのかこちらに気付いて直ぐに雄略陵の方に飛び去ってしまった。

 

この付近は道路工事の計画があって、現在はまだ雄略陵の東で発掘調査中。

北側の大和川に近い方は一部道路工事が開始されていて、この水路の付近も工事がやがて始まる予定。

この水路はこのまま残るのか暗渠になるのか分からない。

暗渠になると彼らの生活の場がまた一つ無くなる事になる。

あと何年、この風景が残っているのやら。

ページトップへ戻る