雨続きでコサギとカルガモが同じ場所にいた|訪問マッサージ・鍼灸なら大阪府松原市の高橋鍼灸院にご相談ください。

高橋鍼灸院

  • 0723339267

    • お問い合わせ
    • アクセス
  • 営業時間について

    訪問施術9:00~17:00 院内施術18:00~21:00
    定休日:日曜日

ブログ

雨続きでコサギとカルガモが同じ場所にいた

趣味ブログ-鳥 

大阪府松原市田井城、大堀堺線の北側にある休耕田で

南側にはよく野鳥が来ているが、何故かこの北側にはあまり来ない。

さらにコサギとカモは食べるものが違うので、この2種類が同時に同じ場所に居る時ってあまり無いんですよね。

雨が降ると水がかき回されて底に沈んでいる植物等が浮き上がるのか、雨の時はカモが水面近くで餌を取る姿はよく見かける。

コサギもここで単独で餌を探している姿も時々見かける。

しかし、普段はそれぞれ別行動で棲息場所は被らないで棲み分けされている。

でも雨が降り続くとどちらの餌も豊富になるのか同じ場所に集まっていた。

この時だけ、写真の奥の方に固まっていた。

このサイズでは鳥は上手く見えないけれども。

同じ場所で餌を探している鳥達

彼らだけではなくてもう少し数がいて珍しく賑やかだった。

ページトップへ戻る