強風の中、餌を取り続けるコサギが3羽いる|訪問マッサージ・鍼灸なら大阪府松原市の高橋鍼灸院にご相談ください。

高橋鍼灸院

  • 0723339267

    • お問い合わせ
    • アクセス
  • 営業時間について

    訪問施術9:00~17:00 院内施術18:00~21:00
    定休日:日曜日

ブログ

強風の中、餌を取り続けるコサギが3羽いる

趣味ブログ-鳥 

松原市田井城、大堀堺線沿いで、夕方、いつもならこの狭い歩道の上を勤め帰りの人や学生、保育園の送り迎えの親子、買い物帰りの女性、犬の散歩と多くの人が行き交う。

だから危なくて立ち止まって写真を撮っている余裕はない。

でもこの日はオリンピックが終わって翌日の月曜日で政府が休日にしたので普段の人通りがない。

その上台風9号が日本海の海上にあって、暴風警報は解除されたもののまだ強風は吹いている。

そんな理由で珍しく歩道上に人がいない。

コサギが3羽、手前の2羽はおそらくペアであまり離れずに餌を捕っている。

奥の1羽は時々この2羽に近付くが直ぐに離れていくので手前の2羽とは違って独身かも。

ペアのコサギと少し離れてもう1羽

ずっと吹き続ける強風のために羽が逆立って水面は波打っている。

1時間半ほど前にこの場所を通った時もこの3羽はここに居た。

おそらく日が暮れるまでここで餌を取り続けるのだろう。

写真には写っていないがコサギのすぐ上でツバメが数羽飛び回っている。

上空のツバメも空中を風によって流されてくる小さな虫を捕っている。

コサギは不幸にして水面に落下した虫を狙っている感じ。

台風通過時の一風景。

ページトップへ戻る