瘦せたアオサギ_松原市三宅西の水田にて
趣味ブログ-鳥

そろそろ水田によっては水が抜かれて地面が露出する時期になった。
するとアオサギ達も水田の周辺の水路や小川に移動するので少し観測場所が変わる。
この日、近くの水路でアオサギを1羽見かけて写真を撮ろうとしたがこちらの接近を嫌がってすぐに逃げられた。
残念に思いながらいつもと少し違う道を移動する。
そこで見つけた。アオサギ1羽と数羽のケリ
ケリはアオサギの周りでチョコチョコ動きながら餌を探していた。
先ほど1羽に逃げられたばかりだったのでこの子は最初遠くから撮影、こちらを警戒して細くなっていたが逃げなかったのでもう少し接近する。
この後、少し緊張の取れた1枚目の写真になる。
痩せていて少し栄養が足りて無さそうな1羽だった。
しばらく見ていたが、それ以上そばにいても動きは無さそうなのでこれでお別れ。
でもこの一瞬が一服の清涼剤、暑い日の癒しになります。