西除川河合橋付近_夢中で藻を食べるカルガモ
趣味ブログ-鳥

梅雨の時期に雨が降り続いて比較的川の水量の多い日が続いた為かこの場所で思いの他、草が伸びている。
よく見ると水中に藻が生い茂っていて、それを数羽のカルガモが無我夢中で食べている様子が伺えた。
水面に太陽の光が反射してとても撮りづらい状態だったが、普段はこの場所でカルガモが餌を取る姿は見られないので何とか撮影してみる。
ちょっとした気候の状況変化で野鳥の行動が変わるので面白い。
趣味ブログ-鳥
梅雨の時期に雨が降り続いて比較的川の水量の多い日が続いた為かこの場所で思いの他、草が伸びている。
よく見ると水中に藻が生い茂っていて、それを数羽のカルガモが無我夢中で食べている様子が伺えた。
水面に太陽の光が反射してとても撮りづらい状態だったが、普段はこの場所でカルガモが餌を取る姿は見られないので何とか撮影してみる。
ちょっとした気候の状況変化で野鳥の行動が変わるので面白い。