コサギ_雨で増水した川_少しの段差を好む
趣味ブログ-鳥

藤井寺市小山3丁目にある藤井寺北小学校の正面からいきなり現れる川で大和川の手前を流れる落堀川に向かって流れている。
小学校の南、上流側も細い水路があるにはあるが、所々、暗渠になっていて、流路を追えない。
だから小学校の下から突然川が出現したように見える。
普段はここであまり見かけないが、雨で水量が少し増えて水滴が躍るくらいが彼らの好みになる。
水が跳ねるのに伴って小さな虫が飛び交うのを狙っている様子。
少し天気の悪い時の方が野鳥の動きは活発になる。