イズミヤ松原店の100均でエッグカッターを購入
安全料理

先日、お湯を沸かさずに電子レンジでゆで卵を作るための道具をネットで買った。
その後、出来るだけ、包丁を使いたくないので、エッグカッターをネットで探す。
しかし、本体よりも送料の方が高くなるので、ネット購入する気になれなかった。
最初、空き時間で藤井寺のニトリに行くが、残念ながら見つけられず。
イズミヤ松原店内の100均にあったので、これで良いかと思い購入する。
前回の加熱時間が、600Wで7分でもちょっと緩い感じだったので、今回は8分にしてみる。
固さ的には丁度な感じで出来た。
日曜日の午後に作っていたので、その場で食べる気にならなかった。
明日の朝にでもオープンサンドにして食べてみようと思う。
今後も料理と呼べるほど、たいそうな物は出来ないかもしれない。と言うか、おそらく無理。
でも、『火を使わない。包丁を使わない。なるべく座って調理が出来る。』
をコンセプトに模索したいと思います。