5W1Hは特殊な疑問空間が目の前に登場する
気になるブログ-英語と日本語の違い
When何時、Who誰が、Why何故、What何を、Whereどこで、Howどのようにしたのか?
5W1Hから始まる疑問文について考えてみよう。
まずはWhenから。
When is your birthday? 『貴方の誕生日はいつですか?』
It is April first. 『4月1日』
ヘぇ、そうなんだ。となる。
この時にisはリンク する動詞で、Whenにyour birthdayをくっつけている。
しかし、疑問詞は抽象的概念で具体的な絵を作れない。
文中のWhenにどのような絵を当てはめようか?
目の前の空間に絵を画けるような枠を作ってみよう。
これを仮に疑問空間と呼んでみる。
そしてWhenで指定された疑問空間に画きたい内容を貼り付ける。
話し相手によって画かれた絵を見た貴方はそこに自分の誕生日をIt is~で貼り付けて終了。
ついでに毎年来る誕生の記念日(アニバーサリー)ではなくて、生年月日を聞きたい時は
When is your date of birth? 『誕生の日』が一番シンプルな聞き方だと思う。
答えはIt is April first 1996(nineteen ninety six). のようにWhen疑問空間に貼り付けて終わり。