pronounは名詞に代る物?未知数⒳じゃないの?
気になるブログ-英語と日本語の違い
数学の話
未知数⒳に5を代入するとある時は5になり又ある時は10を代入すると10になる。
でも未知数⒳は代入されると確定された数字になるから代入されるべき数字、代数字と呼ぼう。
とはならない。
ちなみに英語で出てくる代名詞はpronounと言うのですが、最初に授業では
My sister likes music. She plays the guitar.
のようにmy sister の代わりにsheを使う。のように習いました。
同じ名詞(句)を繰り返したくないから代わりに使う。ただ、これは使い方の説明。
しかし、単独で意味を聞かれたらsheは必ずしも人間の女性を意味していない。
メスの動物もshe ですし、ship 『船』のような物でも女性イメージでshe を使う場合がある。
だからshe の意味はと聞かれると『メス属性を持つもの』
であって単独では具体的な絵が画けません。
実はこのpronoun と呼ばれるshe は未だ然るべき形を持っていない名詞(未然名詞)です。
この後で具体的な形を持つ前の、名詞になる前の名詞とします。
これって、未知数⒳と同じ働きをしていると私は考えます。
She is a ship. を絵にする時はメス属性を持つsheにbe動詞を使ってとある船を貼り付ける。
又は、代入して絵を具体的な形に変える。
これで、終了。