永山古墳の北東側の濠にいたカルガモ達
趣味ブログ-鳥

この日は永山古墳に北から接近して周回道路を西へ、反時計回りで回って元の位置に戻ってきた。
下の写真が古墳の北東の位置になる。
この一角でカルガモが草を啄んでいる姿に出会えてホッコリした気分になる。
この古墳は濠に沿って道路が付いているので濠を見ながら散歩するのにちょうど良い。
適度に草も生えていて水も澱んでいないので、環境的に野鳥も来やすい。
初めて訪れたが、お気に入りのビューポイントになるかも。
趣味ブログ-鳥
この日は永山古墳に北から接近して周回道路を西へ、反時計回りで回って元の位置に戻ってきた。
下の写真が古墳の北東の位置になる。
この一角でカルガモが草を啄んでいる姿に出会えてホッコリした気分になる。
この古墳は濠に沿って道路が付いているので濠を見ながら散歩するのにちょうど良い。
適度に草も生えていて水も澱んでいないので、環境的に野鳥も来やすい。
初めて訪れたが、お気に入りのビューポイントになるかも。