10月31日午後6時過ぎハロウィンの満月
趣味ブログ-街並み

私が子供の頃はハロウィンなんて完全に外国の行事だった。
それがいつの間にか日本に入ってきて、コスプレ文化と一体になって大騒ぎするようになった。
日本人って外国から入って来る宗教や文化に対しても寛容と言うか、都合よく変容させて取り込むのが上手い。
古来からある日本神道以外に仏教もキリスト教も入って来た当初は色々ともめているが、今は馴染んでいる。
イスラム教の受け入れ等も最近はハラールレストランが出来たりして観光客の誘致に協力する体制が出来つつあるし。
今後、イスラム教徒も増えていくのだろう。
それはともかくとして、暗い中に浮かぶ月を見ていると神秘的な事も考えたくなる。