八尾市太田_八尾空港の南の水路でダイサギ
趣味ブログ-鳥

先日から時間があれば一度、大聖勝軍寺に行きたいと思っている。
場所は津堂城山古墳の横、旧の府道2号線で大正橋(大和川)を渡って道なりに北上し、八尾空港の西を通過、
JR大和路線の八尾駅の手前になる。
それ程距離があるわけではないが、風景を見ながら散策する時間はなかなか取れない。
この日は午前中津堂城山古墳のそばにいた。その後、1時間ほど、空きがあったので、下見がてら大正橋を渡って久しぶりに八尾市内に入ってみた。
八尾空港の横を通って木の本までいくものの辿り着いてすぐに戻らなければいけない感じだった。
行くのを止めて空港の中に入ってみるが、飛行機も思うように撮れずに太田から大正橋に戻るつもりだった。
今日は下見だけで成果無しかと思っていたところ、水路で、ダイサギと出会う。
こんな日もあるよね。