百舌鳥川に【もずやん】が大量発生
趣味ブログ-街並み

百舌鳥八幡宮(堺市北区百舌鳥赤畑町)より百舌鳥川に沿って500mほど下る。
百済川との合流点(泉北1号線沿い)より上流、600m付近で川沿いに、もずやんが大量発生していた。
現在、もずやんは大阪府の広報担当副知事らしい。
しかし、百舌鳥古墳群の話になると、堺市のはにわ特任部長が出てくるから、もずやんは見かけないんですよね。
ちなみに、もずやん は大阪府の府鳥 モズ をモチーフとしていると聞きますが、
残念ながら私はモズを図鑑でしか知らない。