岡の大師堂 竹内街道 松原市岡
趣味ブログ-街並み

岡公民館のそばに建つ大師堂 弘法大師を祀るお堂がひっそりと建っている。
明治時代からある様子だが、本堂自体は昭和59年に建て直されたもののようで、それほど古い建造物ではない。
18日は観音さん、21日はお大師さん、28日はお不動さんの日
と地元の人の信仰で支えられている。
趣味ブログ-街並み
岡公民館のそばに建つ大師堂 弘法大師を祀るお堂がひっそりと建っている。
明治時代からある様子だが、本堂自体は昭和59年に建て直されたもののようで、それほど古い建造物ではない。
18日は観音さん、21日はお大師さん、28日はお不動さんの日
と地元の人の信仰で支えられている。