カルガモ 西除川(2) 松原市河合で
趣味ブログ-鳥

西除川のカルガモ 冬も夏も比較的よく見かける。
ただ、春になって水田に水を張る時期になると各地の用水路やそこに流れ込む小川等、観測場所が拡がる。
ため池も冬場は水が抜かれるところも多く、その上渡り鳥たちの数も増えるため結果、観測場所が減ってしまう。
のんびりしているカルガモ達、これが春から初夏の風景。
趣味ブログ-鳥
西除川のカルガモ 冬も夏も比較的よく見かける。
ただ、春になって水田に水を張る時期になると各地の用水路やそこに流れ込む小川等、観測場所が拡がる。
ため池も冬場は水が抜かれるところも多く、その上渡り鳥たちの数も増えるため結果、観測場所が減ってしまう。
のんびりしているカルガモ達、これが春から初夏の風景。