津堂城山古墳 藤井寺市小山 エサを探すダイサギ
趣味ブログ-鳥

大和川のそばにある城山古墳。
バードウォッチのお気に入りスポットの一つ。
古墳の周囲にある植物園は人の手が入っていて水質も比較的良いからかサギ類にとってもエサが豊富なようで春から秋にかけてダイサギやアオサギをよく見かける。
允恭天皇藤井寺陵墓参考地になっているものの土師ノ里にある允恭天皇陵から距離もあり古墳巡りを考えるとちょっと行き難い場所になる。
この日は昼休憩でちょっと寄ってみた。結構高確率で野鳥に出会える場所です。