松原市 阪南大学付属高校のそば 西除川 カルガモ
趣味ブログ-鳥

つい最近までは4時半を過ぎてこの辺りを通る時は薄暗くて川の中の鳥は影に沈んでいた。
この日は晴れていたのと太陽の位置が少しづつ上がってきたためか川の底まで光が届くようになっていた。
カルガモは暖かくなってもよく見かける種類だが、この辺では繁殖をしていないので、暖かくなると見かける数は減っていく。
趣味ブログ-鳥
つい最近までは4時半を過ぎてこの辺りを通る時は薄暗くて川の中の鳥は影に沈んでいた。
この日は晴れていたのと太陽の位置が少しづつ上がってきたためか川の底まで光が届くようになっていた。
カルガモは暖かくなってもよく見かける種類だが、この辺では繁殖をしていないので、暖かくなると見かける数は減っていく。