東除川 一津屋橋付近 雨の後ゴミの中 カワウ
趣味ブログ-鳥

前日に降り続いた雨で川の水量が増加して上流からゴミが流されてきた。
一津屋橋の少し手前にある岩場で水の流れが変わるので水量が減るとここでゴミが引っかかる。
でもゴミだけではなくて餌になるようなものも流れてきて引っかかるのか普段より魚影が濃くなり、それらを狙う野鳥も増える。
普段はここに居ない複数羽のカワウがここで観測された。
野鳥観察は晴天が続くときよりも雨上がり後の時が動きが活発になって面白いです。
小雨が降っている最中も良いのですけれども雨の中を動くのはこちらがしんどいので、雨上がりで曇り空の時が写真も撮りやすいのでベストです。